福井県小浜の不動産・住宅情報(マンション、一戸建て、土地、不動産売却・査定 )は、
平田不動産へ!小浜市 ・若狭町・高浜町・おおい町 ・敦賀市 その他福井県各地域

0770-53-3588

営業時間
10:00~18:00
(水・
10:00~17:00)

ひらたんブログ

日記

逃げる【2月】

今月は雪かきに追われて、逃げたくなるような2月でした。

みなさんはどのようにお過ごしでしたか?

私は雪かきの疲れからか、食欲が倍増して食べて食べての冬でした。もみ消したいです…

たくさん食べた後は、体重計に乗ったら負けだと思っているので

絶対に体重計には乗りません(^◇^)

 

 

【2月7日 雪かき作業中】

2月の初旬から中旬にかけては本当に雪が多く、このまま雪が降り続くかと思いましたが

下旬になるにつれてやっと雪も落ち着いてきました!

福井の方では記録的な豪雪で

成人男性の身長ほど雪が積もったとお聞きしました。

今では少しずつ落ち着いているようですが、油断は禁物ですので十分お気をつけ下さい。

 

 

年度末はどの企業さんも忙しくされていて、息抜きが出来ない日が続くとは思いますが

そんな時こそ美味しいものを食べて力を付けてくださいね☆

(やっぱり食べることが1番です!)私のように食べ過ぎにはご注意ください(笑)

 

2018年02月28日 17:12 投稿者 hiratafudousan

行く 【1月】

2018年になり、早いもので1ヶ月が経ちましたね。

行く 1月 と言われる通り、本当にあっという間に終わった1月でした。

今月は雪がたくさん積もるところもあり、除雪作業に追われる日々ですね…

みなさんはお怪我や事故などされておりませんか?

私は連日の除雪作業で全身筋肉痛です(笑)

 

子どもの頃は雪が積もると喜んでいましたが

大人になるにつれて毎朝外を見るのが怖く

雪が積もらないことを願うばかりです、、、

 

そんな1月が終わる弊社の写真です。雪の多さを物語っています!

雪道の運転は路面が凍結している所もあり

大変危険ですので、弊社にご来店いただく際は

どうか安全運転でお気を付けてお越しください。

 

2018年01月31日 17:30 投稿者 hiratafudousan

風邪の季節です・・・

最近では一気に寒くなり、風邪が流行時期になりましたね。。。

弊社でも人から人へと次々に風邪がうつり、もう落ち着いた頃だと思っていた矢先に

体調不良になってしまいました。

鼻水が止まらない止まらない(笑)

鼻をかみ過ぎて、気付けばティッシュの箱が2箱も空に…

鼻も真っ赤になり、一足早いトナカイのようです(+o+)

みなさまも体調管理にはお気をつけ下さい!

 

2017年12月12日 10:18 投稿者 hiratafudousan

自然豊かな町 inOBAMA

 

 

 

 

 

寒さが厳しくなってきた今日この頃…

12月になり、2017年も残すところわずかです。

悔いのないように1年を終えましょう!!

 

小浜と言えば、海や美味しい食べ物を連想しますが小浜の良い所は海だけではありません!

海とくれば、次は 山!ヤマ!mountain!

2枚目の写真を良く見ると木の高い位置に巣があります!去年も同じ場所に巣がありました!

春にも同じ場所の写真を投稿しましたが、季節が違うだけで写り方も違いますね☆

秋から冬に変わる瞬間をパシャリ.

 

photo by.N氏

 

 

2017年12月07日 16:58 投稿者 hiratafudousan

社内研修 ~京都~

先週、社内研修で京都に行かせて頂きました!

 

あの有名なキリンビールさんが、京都(錦市場の近く)の築100年近くの町屋をリノベーションして

最先端のクラフトビールと和クラフト料理が楽しめるお店をされているそうで、

そちらでお昼をいただきました。

 

 

 

 

 

 

食後にはちゃっかりデザートも(笑)

 

キリンビールさんが何故、京都の錦市場近くに

クラフトビールと和クラフト料理を融合したお店を出したのか…

京都の錦市場の辺りには観光客が多く中には外国籍の方もたくさん来るそうです。

キリンビールさんの名を世界にも発信できるように

と言う意味が込められているのかなと考えていました。

 

社内研修の日が11月22日の「いい夫婦の日」ということもあり、

祇園には結婚式の前撮りをされている方がたくさん!!

 

 

 

 

 

祇園の写真を3人のスタッフが別々に撮ったのですが、私の写真はいまいちですね…

カメラ技術を上げたいと思う今日この頃((+_+))

 

 

最後に鴨川の写真です。

弊社の某スタッフは、鴨川の河川敷で異性と川を眺めたかったから京都に住んでいたそうです。

叶ったのかどうかは定かではありませんが…

 

京都は福井県のお隣にありますが、京都にはたくさんの魅力があり素晴らしい街でした!!

 

PS.河原町で某著名夫婦とすれ違い、弊社の社長がいち早く気づき握手をしてもらっていました。

とても綺麗で感動しました☆

 

 

2017年11月29日 17:28 投稿者 hiratafudousan

店内がクリスマスムードに* ~Winter Season~

秋が終わるのは早いですね…

クリスマスまで1ヶ月を切り、店内にクリスマスツリーを飾りました✡


 

来店ボードもクリスマス仕様に変更!

 

 

店内が一気にクリスマスムードに☆彡

所々に可愛いサンタさんが隠れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

12月は楽しみなことがいっぱいでワクワクしています♪

去年はクリぼっちでしたが今年はどうでしょうか…(笑)

 

これから冬本番になりますが、楽しく冬を過ごしたいものですね!

 

2017年11月28日 14:56 投稿者 hiratafudousan

\ 茜色の夕日とこうのとり大橋 / Part.7 ~晩秋~

 

茜色の夕日が映える夕方に、こうのとり大橋から撮影した1枚。

秋は空気が澄んで、夕日がとても綺麗に見えます。

空が綺麗な秋は、携帯のフォルダが空の写真でいっぱいになりますね★

.

.

.

「夕日がきれいですね」

の言葉には

【貴方の気持ちが知りたいです】

という愛の言葉が隠されているそうです!

ロマンチックですね~ 心が温まりますね~

私にも「夕日がきれいですね」と言う日が来るのでしょうか。。。

photo by.T氏

2017年11月02日 17:12 投稿者 hiratafudousan

\ ようこそ!11月 / Part.6 ~晩秋~

 

今日から11月の幕開けです!

最近暖かくなってきて秋を感じますが

やっぱり朝と夜の冷え込みは我慢できません((*_*))

今日も布団からなかなか出れず、少し遅めの出社になり反省しました…

 

11月になったので何を投稿しようかな~と考えながら

朝の掃除をしていたらなんとも秋らしい光景が!

用水路のふたに紅葉が挟まっていました

見つけて5秒以内にはカメラを構えていました(笑)

やっぱり秋は紅葉ですね!! 秋を感じた11月Startの日でした。

 

photo by.H氏

2017年11月01日 09:27 投稿者 hiratafudousan

\ 木枯らし1号と共に・・・ / Part.5 ~晩秋~

 

 

 

 

今日は、東京・近畿地方で木枯らし1号が吹いたというニュースをたくさん目にしました!

木枯らし1号と聞くと、秋から冬になるのだと実感しますね…

 

そんな木枯らし1号の吹く日に、秋を感じる写真です!

秋の味覚の柿には、渋みのもとになるタンニン成分と酵素が含まれているそうで

アルコールを分解する働きとカリウムを多く含んでおり

利尿作用もあるので二日酔いに効果的だそうです!

飲みすぎた日には、柿を食べて次に日に備えましょう☆

 

PS. 良いハロウィンをお過ごしください!!

photo by.N氏

2017年10月31日 16:27 投稿者 hiratafudousan

上を向いて歩こう.

先日の台風21号により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。

今回の台風では被害が多く見受けられます。一日でも早い、復旧をお祈り申し上げます。

なお、台風22号も発生しており週明けには日本付近に上陸する予報ですので

安全対策の上、十分お気をつけ下さい。

 

 

 

今日は、大きな台風が過ぎ去ってから初めての快晴です!晴天です!!

台風に負けずに前を向いて頑張ろうと思えるような天気ですね☆

どんよりした天気より、晴れた青空を見る方が元気になれる気がします。

落ち込んでいる方、嫌なことがあった方は空を見上げて元気を注入しましょう。

元気な方、やる気に満ち溢れている方は空を見上げてさらに元気になりましょう。

 

今日も上を向いて歩こう!

 

photo by.H氏

2017年10月26日 14:03 投稿者 hiratafudousan

株式会社 平田不動産 〒917-0073 福井県小浜市四谷町9-18 TEL.0770-53-3588 FAX.0770-53-2434

平田不動産では、福井県嶺南地方の小浜市・若狭町・高浜町・おおい町を中心に、福井県各地域の土地、住宅、店舗、駐車場、賃貸アパート・マンションなどを
幅広くお取り扱いしています。売買・賃貸から資産活用、物件管理委託、節税対策、空き家対策、土地建物無料査定まで不動産に関わることなら何でもご相談ください。

COPYRIGHTS © HIRATA REAL ESTATE.,INC. ALL RIGHTS RESERVED.