《 相続税対策とは6。 |
メイン
| 相続税対策とは8。 》
2011年04月30日
相続税対策とは7。
今までのまとめです。
節税対策をするに当たって、
↓
自分が亡くなった後、
・どうやって相続税を支払うのか
・どうやって遺産分割するのか
を考えておかないと
↓
民法に従っての遺産分割になる
・民法上の相続割合
・相続人全員で遺産分割協議書の作成
↓
遺産分割協議にて相続人間の主張が起こりやすい
・寄与分(これだけ面倒をみてきた)
・特別受益(これだけ利益を受けてきた)
↓
意見がまとまらない場合は、
司法の判断へ
↓
多少の言い分(寄与分&特別受益)は反映されるかもしれないが、
結局、民法上の相続割合とは大きく異ならない判決の可能性大
↓
相続人全員の要求を満たす判決は困難
↓
家族関係崩壊の危機
↓
もめてる間に、
相続税の軽減や控除が受けられなくなる(期限切れ)可能性がある
以上が、今までのまとめです。
次回からは
例話と対策の方向性について書かせて頂きます。
投稿者 hiratafudousan : 2011年04月30日 07:27
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hiratafudousan.com/_mt/mt-tb.cgi/5868
|