《 №24 | メイン | はじめて知りました。 》

2008年1月17日

読書。

甥っ子若狭塗箸橋製作所朝連ドラちりとてちん引越しサカイ一建屋敷金礼金0宅地建物マンション焼き鯖へしこ食育そとも福井県小浜市不動産遊覧船.jpg
(甥っ子。現在、風邪ひき中。)

先日、小浜を離れ、遠方まで出かけていました。
散髪やら洗車やら、休みの日に済ましたいことがありつつも出かけた次第。

電車に乗り、タクシーに乗り、バスに乗り、新幹線やらを乗り継いでまたしてもこの小浜に帰って参りましたが、道中。その移動中に日頃ナカナカすすまない読書が出来て嬉しかった。

読書。
幼稚園の頃でしたか、ガリバー旅行記や日本むかし話など、少し不思議な本を与えてもらって読んでいました。
小学校の頃になると、マンガの歴史ものや、これまたマンガの科学本にはまっていたようです。
中学校の頃になると、ジャンプやらマガジンやらのマンガを読んでいました。
ここまではマンガの流れです。
高校になると、あえて小説を読み出しました。
理由はよく分かりませんが、高校生なりに何かを吸収したい、という漠然とした好奇心があったのかもしれません。
運動部に入った頃から読書が減り、音楽をよく聞くようになりました。
学生になって県外に出ますと、旅行記のような作品が面白く、古本屋さんで本を買って読みました。
その後、絵本の魅力に驚き絵本にはまりました。「絵本は子供のものだけではない」と思いました。
社会人になる時、「竜馬がゆく」を読みました。
以来、歴史書かビジネス書が多くを占めるようになりまして今に至ります。

私は、本を改めて読み返す習慣はついておりません。
それ故、本当の良さを知る前に、込められた意図を把握できずに次の書へと移ることがおおいにあるだろうと思います。

でも、それはそれで「その時、その心境」で本を読み得たものは一期一会のような出会いに似ているかもしれません。
長い目で見て、今自分に必要な本を手にとっているのかもしれません。

投稿者 hiratafudousan : 2008年1月17日 23:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hiratafudousan.com/_mt/mt-tb.cgi/668

 
 
2011年7月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
 
OSS加盟店 [18]
お知らせ [73]
その他情報 [20]
地域情報 [38]
日記 [551]
物件情報 [51]
ウェルカムボード [64]
 
お中元。
アイデア。
無断駐車は遠慮ください。
呼吸。
カーテン弛みの原因。
ステージング。
ハチの巣。
グレーチング。
すだれパワー。
ネズミ駆除。