《 紅梅のある景色。 |
メイン
| 落葉の風景。 》
2007年02月17日
物件選びのポイント2
引き続き、後悔しない物件選びをお伝えさせて頂きます。
今回は探す時期について考えてみたいと思います。
まず、素朴なギモンQ&Aを参照下さい。
Q1:部屋を決定した日から、家賃が発生する日はどれくらいですか?
A1:原則、最長期間は1ヶ月です。あまり長く空けておくと、その間家主様に家賃が入らなくなりますので、お客様と家主様との平等の観点から設定しております。ただし、入居条件(県立大学へ入学等)や物件次第で多少の前後はございます。
Q2:部屋を決める前に部屋を押さえておくことは可能でしょうか?
A2:原則、部屋を決めないのに物件を押さえることは出来ません。ただし、「明日、その物件を見に行きます。決めるかどうかわかりませんがそれまで押さえておいてください」といった短期の場合はお受けさせてただいております。これは、他にお部屋探ししているお客様との平等の観点から判断させていただいております。
Q3:現在、部屋が空いているか確かめるにはどうすればいいの?
A3:確認程度であればインターネットで参照いただければよいと思います(毎日更新しております)。ただし、申込が入って入力するまで時間のブランクがあったり、他のお客様で予約されている場合もございますので、一番良い方法は、店頭もしくは電話でお問合わせいただくのが確実です。部屋情報は多方面に発信されている為、常に他の方で決まる可能性があります。
Q4:物件を申込したんだけど、他の人に紹介されないか心配です。
A4:物件を決めるという意思表示を示した時点で、その物件は「申込済」となり、他のお客様には紹介致しません。(その後、申込書に記入捺印頂きます)
ある事例をもとに更に検証してみたいと思います。
「11月10日に結婚します。11月1日頃から部屋に荷物を運び入れ、当月下旬頃から一緒に住みたいです。」
この場合、11月1日からの契約にしておく必要があります。希望の物件に11月1日から入居するためにはどうすればいいでしょうか。
結論、「事前に情報収集して入居1ヶ月前時点でベストな物件をチョイスする」ことをお勧め致します。
なぜか?以下、順を追って説明してまいります。
1、8月頃(入居3ヶ月前)から当社店頭のタッチパネルやホームページなどで物件の相場を調査します。
※その際、築年数やエリアによる相場が分かれば十分です。
2、9月頃(入居2ヶ月前)から当社店頭のタッチパネルやホームページなどで気に入った物件をチェックしておきます。
※自分に必要な物件条件(駐車場は2台あるか、ベランダがあるか等)の確認をします。
※ご来店いただくと、インターネットに掲載していないお得情報が聞ける場合もございます。
※とても気に入り、その物件にしたい場合は当店までご相談下さい。
3、10月初旬頃(入居1ヶ月前)、店頭で物件を実際に見に行きます。
その時点で一番良いと判断した、気に入った物件に決めてしまいます。
(理由→中が見れる物件で当然良い物件から決まっていきます。不特定多数の人が物件情報を仕入れ、お部屋の中を見る訳ですから、先に決めた人が優先されるからです。)
しかし、気に入ったものが無かった場合は、改めて物件紹介・案内させていただきます。
※5物件以上見ますと「窓から見えた景色がごっちゃになる」(お客様談)といった場合もありますので、3、4物件程度が好ましいかと思います。
※家賃発生まで約1ヶ月ありますから、契約の手続きも余裕をもってできます。
以上、入居時期に合わせて動くタイミングを記しました。
「事前に情報収集して入居1ヶ月前時点でベストな物件をチョイスする」こと。
すべてにあてはまる訳ではございませんが、参考になればありがたく思います。
投稿者 hiratafudousan : 2007年02月17日 18:29
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hiratafudousan.com/_mt/mt-tb.cgi/562
|